〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 アイアンドエフ梅田2階
受付時間:10:00~19:30
定休日:日曜
モデルのYさんは、今回が5回目の方です。
初回の来店時のお悩みは、左口元が麻痺したような感じで左口元が閉じなくて、口に水を含むとこぼれてしまうということでした(歯科で麻酔注射をされてその感覚がずっとのこっているような感じでしょうか)。
ご本人は、整形外科、口腔外科、脳神経科とまわされたそうですが、特に異常はなく、原因もわからないとお医者様からは言われたそうです。
当サロン『顔プロ』では、基本、顔を左右対称に整えていきます。
特に、この方の場合、顎の骨にズレがあり、それを矯正して整えました。
初回、終わった後から良くなっていかれて、今回5回目ですが、ほとんど痺れがとれ、口の形も左右対称になり、お口もしっかりと閉じるようになりました。
このように、顔を左右対称に整えることで、様々なお顔の症状を改善できます。
例えば、顔面神経痛、お顔の麻痺、痺れ、顔が重い、だるい、顔が腫れぼったい、むくみ等
お顔の症状で気になる方は、ご相談ください。
『顔プロ』 TEL 06-6147-2212
(脳梗塞の後遺症、事故などのケガの後遺症、手術などの後遺症などは施術できない場合があります)
昨日、来店いただいたMさんのお話しをお伝えします。
Mさんは当店『顔プロ』に来店されるまでに4つのお店・サロンに行かれたそうです。
Mさんは、30代の女性です。
Mさんは 右眉と右目が下がっていて、右頬骨も下がっています。 右顎も下がっていて、左のエラが大きく張り出しているというのが気になるところです。 また、奥歯の噛み合わせが悪く、右の奥歯は普通に噛んでも上の歯と下の歯がつかない・噛めない。口を開き閉めするとガクッと音がして、口が開きにくいのも悩みです。
4つのお店は、すべてホームページを見て探したそうです。
1つ目のお店は、3年前から約1年半通われたそうです。そこのお店では、『骨盤と背骨をまっすぐに整えたら、顔のゆがみは直ります』と説明され、『そーかな』を思って最初の半年は週に1回のペースで通い、半年後は月に1回のペースで合計1年半通いました。 施術の内容は、全身の筋肉をほぐしてから、骨盤と背骨の矯正でした。 それと、顔をソフトに押圧することでした。 1回約90分です。結局、1年半真っ直ぐになると信じて通いましたが、全く変化はありませんでした。
2つ目のお店は、1年前に2か月間で10回位通われたそうです。この店もやはり『骨盤と背骨を整えたら顔も整いますよ』と言われ通いました。2店目は『顔の施術は少し我慢してくださいね』と言われ、少しきつめで痛いけれど我慢して、10回位通いましたが、全く変化はありませんでした。
3つ目のお店は、美容鍼です。3回通いましたが、やっぱり変化はありません。鍼では骨が動きませんでした。
4つ目のお店も『体を整えたら、顔も整います』と言われ、顔にシールを貼られました。シールでは、骨は動かないだろうと思い、1回だけで通いませんでした。
4店舗も行ったけれど、全く変化がなかった。でも、どうしても顔のゆがみとエラの張りが気になるので、どこかいい店はないかと探しておられたそうです。
その時、当サロン『顔プロ』のホームページ・ブログを読んで、『お店選びのポイント』が消去法で書いてあり、私が今まで行った4つのお店と一致していました。ブログに書いてあるとおり直らなかった。一度『顔プロ』に行ってみよう!と来店されました。
最初、鏡を見ながらお顔をチェックして、矯正前の写真をとり、施術に入ります。施術後に鏡を見てチェックしました。
Mさんは「いやー、変わってる!目の高さ、眉の高さが揃ってる。左のエラの張りだしているのがマシになってる。奥歯の噛み合わせは両方しっかり上下つきます。口も開きやすい。すごい。ほんまに変わっている」と鏡を見ながら 「目の前がパッと明るくなりました。目も開きやすいです」と言われました。
そして、矯正後の写真撮影をして、写真のビフォー・アフターのチェックです。Mさんは「変わってる。すごーい!」とおっしゃいました。
次回のご予約も入れて帰られました。
『顔プロ』では、みなさんMさんのような感じの方が多いです。
1、カウンセリングシートにご記入いただきます。
↓
2、カウンセリングシートをもとにご本人のお顔で気になる所をお聞きします。
↓
3、鏡を見ながら、気になる所を1つずつ確認していきます。
↓
4、ご本人が気づいていない歪みやズレを院長から提案します。
↓
5、矯正前に鏡でもう一度、矯正前のお顔を確認します。
↓
6、矯正前にお顔の写真撮影。撮影した写真を本人と一緒に確認します。
(写真撮影NO!の方は、撮影はしませんのでご安心下さい)
↓
7、お顔の矯正!
(アメリカ製の特殊矯正ベッドを使用。骨を無理なく動かすことができます。痛みはありません。ご安心ください。H13年に導入、使用開始)
矯正を受けられた方は、矯正後に、特殊矯正ベッドをマジマジと見ながら『このベッドで骨が動くんですね、驚きやね。すごいね』と言われる方が、結構おられます。
↓
8、矯正後のお顔を鏡にて再確認します。
「変わっている!スッキリした!すご〜い」という言葉を口にされる方が多いです。
もう一度、気になっていた箇所を1つ1つ確認していきます。
↓
9、矯正後のお顔を写真撮影。
ご本人に矯正前、矯正後の写真を確認していただきます。
↓
10、頭蓋骨、解剖図を使い、矯正前の骨のズレを説明し、そして、その骨をこのように動かしましたと説明します。
↓
11、生活上の注意点と歪みの原因を説明します。
↓
12、質問があればお聞きします。
↓
13、終了。
小顔矯正は二段階あります。
まず、第一段階は、お顔のゆがみが矯正されて左右対称のシンメトリーになった時、アゴ先の角(かど)、頬骨の角(かど)、エラの角(かど)、眉の上の眼孔の角(かど)などの角(かど)がとれてスッキリしたお顔になります。この時が、第一段階の小顔です。 この時点でお顔は結構小さくなっていますので、友達・知り合いの方に「痩せた?何かダイエットしてる?」と言われることが多いと思います。
第二段階の小顔は、左右対称になったお顔をさらに顔巾が狭くなるように、そして、アゴを引き上げて、顔をより縦の巾が短くなるように矯正していきます。これが、第二段階の小顔です。 お顔にゆがみがあるうちは、顔の筋肉、皮膚等がゆるみ、たるみ、むくんで本来のお顔より大きくなってしいます。お顔のゆがみを矯正して、ゆがみが解消するとこれらの具合も解消していきます。
よって、お顔のゆがみを矯正してから、小顔矯正へ。
第一段階の小顔から、第二段階の小顔へ。これが矯正の正しい順序です。
ゆがみを直さない他のサロンは、このことを知らずに、ただやみくもにお顔に圧を加えて、グリグリ・ゴリゴリしているところがほとんどです。 ゆがみを直さずにゴリゴリしていると、お顔がいびつになってしまうので注意が必要です。
最近は、お顔矯正・小顔矯正のメニューを取り入れたお店・サロンが増えました。
どこがいいのかよくわからない。何か指標となるポイントを教えてほしいというお声をよくききます。
そこで、私が思うポイント、『こんなお店・サロンは行かない方がいい』 を3点お話しします。
(1)『お顔をゴリゴリ、グリグリと強圧して痛みが伴うサロン』
痛いというのはお顔が「それ、やめて!」と言っているお顔の悲鳴です。
たとえば、人に腕をつねられたら 痛いからやめてというのと同じなんです。
『痛い』というのはお顔が危険を感じて信号を出しているということ。痛かっただけで、何も変化なかったということになります。
(2)『骨盤・背骨・首の骨をまっすぐに整えたら、顔がまっすぐに整います』と説明する店
骨盤・背骨・首の骨がたとえ真っ直ぐに整ったとしても、お顔のゆがみは整いません。
小顔にもなりませんし、あまり意味はありません。
お顔はお顔で正しく整えていく、小顔にしていくということが大切です。
お顔を整えていく技術・小顔にする技術がない先生ほど、「骨盤・背骨・首の骨をまっすぐにしたらお顔も整います」と言われます。
(3)『顎関節症を矯正する技術を持っているかいないか』
お顔の下1/3は顎の骨です。この顎の骨を調整する技術・精密に動かす技術がないと顎関節症を直したり、顎を左右対称にしてフェイスラインをすっきりみせたりすることはできません。この顎関節症を直す技術が、片方のエラが張り出ている等をなおす技術になります。
この技術をもっている先生は本当に数少ないです。むずかしい技術ですから。
以上、サロン・お店選びを考えている方は (1)(2)(3)を事前にサロンに確認していかれるとよいと思います。
受付時間 | 10:00~19:30 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
臨床経験32年にもとづく 『大山式スーパーシンメトリー超整顔』
今までに来られた方県別(北海道・岩手県・青森県・東京都・神奈川県・千葉県・愛知県・石川県・福井県・富山県・沖縄県・広島県・岡山県・高知県・愛媛県・京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・香川県・徳島県・宮崎県・福岡県・岐阜県・三重県・和歌山県・奈良県・鳥取県・島根県・長崎県・佐賀県・山口県) 海外からはアメリカ・台湾など
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3-10-2
アイアンドエフ梅田2階
地下鉄御堂筋線『中津駅』③番出口から東へ徒歩3分。
阪急梅田駅からは、徒歩7分。
阪急インターナショナルホテル向かいの1Fにローソンが入っているビルです。
10:00~19:30
日曜